■不正請求はディーラーでも日常的にある
■保険料のカルテルは当たり前
「不正請求は日常茶飯事」 損保大手4社の“覆面座談会”で見えた残酷な実態(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース
中古車販売大手ビッグモーターの保険金不正請求問題等を受けて、匿名で座談会方式で損保業界の実情を語っている記事です。企業慣行として当たり前だと思っていた、ふつうに日常でおこっていること、という受け止め方を業界関係者はしています。
不正が発生した際の一員としてよく挙げられるのは組織風土ですが、そもそも業界風土や業界慣行という観点から違和感はないかという広い目線で物事をみていかなければ後で大問題になるということは改めて感じつつも、慣行でまだ問題が起きていないことに対して内部監査人が切り込んでいくためには、多くの勉強が必要だと感じました。